SSブログ

神社参拝弾丸ツアー in 広島 あとがき [神社参拝記]

関連記事:神社参拝弾丸ツアー in 広島 ①~⑩

出雲を越える程に長くなるとは思わなかった(笑)

出雲に続いて3泊4日の素晴らしい広島の旅。
尾道から始まる絶景旅行に都合をつけて
案内をしてくれた友人には今回も大変感謝です!

安芸の宮島(別名:秋の宮島)は日本三景だけでなく
世界遺産にも登録された観光地でありますが
実は、安芸国(あきのくに)は古くは阿岐国と呼ばれ
スサノオ様の拠点である出雲は安来と呼ばれていました。

安芸国にある有名な神社を見ると延喜式神名帳の式内社で
・安芸国一宮:伊都伎島神社 (厳島神社)
・安芸国二宮:速谷神社
・安芸国総鎮守:多家神社

いずれも名神大社であり、神社としての格式がとても高いです。
そして、速谷神社は平安時代の官幣大社であり、
西日本地域唯一の官幣大社になっています。
平家に崇敬された厳島神社が一宮になる前は
速谷神社が安芸国一宮でした。

ご祭神を見ると飽速玉男命(あきはやたまおのみこと)。
安芸建国の祖神となっています。
見た瞬間、見覚えのある神様の名前だなと・・・
建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)。
他に速の漢字がつく有名な神様は・・・
饒速日命(にぎはやひのみこと)。
別名:天照国照彦火明櫛玉饒速日命

日本神話に登場する神武(天皇)東征。
東征において最初に登場するのが安芸国(広島県)です。

多家神社では神武天皇、安芸津彦命(安芸建国開祖)、
大己貴命が祀られていて、東征において神武(天皇)が
滞在されたと伝えられる神社です。
日本書記では埃宮(えのみや)、
古事記では多祁理宮(たけりのみや)。

厳島神社はブログ本編で綴っているので割愛しますが、
ご祭神は宗像三女神を祀っています。
いずれも出雲系の神々様である事は明記しておきます。

今回の旅の発端が
「日本三景の1つ宮島(厳島)へ行ってみなさい」
というのが始まりでした。
関連記事:神社参拝弾丸ツアー in 広島①



その結果は、無理してでも旅行して良かったと思えるものでした。
旅行してる最中もそうでしたが、旅行から戻ってすぐ・・・
約1ヶ月後に転職する事となり、
その際に受ける事になった心の傷を緩和して
癒やしてくれるものでもありました。

もし、広島に旅行していなかったなら・・・
私の心は塞ぎ込んでしまっていたかもしれません。
未来を見越してのお招きに感謝すると共に
厳島神社参拝時には有り得ないような
絶妙なタイミングでお迎え頂いた事に深謝しています。
関連記事:神社参拝弾丸ツアー in 広島⑦

今回は歴史的背景のある神社を参拝せずに
観光色を強めた絶景巡りを主にしたせいか
良い気分転換となりました。

もし再び広島を訪れる機会があれば、
安芸国三社を参拝して今度こそ宮島に宿泊したいです♪
・安芸国一宮:伊都伎島神社 (厳島神社)
・安芸国二宮:速谷神社
・安芸国総鎮守:多家神社

そうそう、今回も神札はお受けしませんでした。
厳島神社は宗像三女神を祀る神社なので
同じ宗像三女神を祀る宗像大社の神札を受けていると・・・
神札が神々様とのご縁を紡ぐわけではなくて、
神札をお受けしていてもご縁が紡がれない方は紡がれない。
神社や神棚を前にして神気を感じる事から始まるのかな?
目を瞑って心穏やかに自然に身を任せて
意識を神社本殿に集中していくと神の気配に包まれたと
感じる事があるかもしれませんよ^^

タグ:広島 参拝記
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。